DLAWのアートインクを使ってインクネイル!
①今回使った材料

今回使った材料
使った材料
・FSC-1(シアー系)[サンシャインベビー]・フレーク(No05)
・NO WIPE TOP GEL[PRESTO]
・インク(No09)[DLAW]
・インク(No06)[DLAW]
・ブレンダーリキッド(No00)[DLAW]
・NON WIPE MAT TOP GEL
・Charm On Non Wipe Gel[ageha]
・ミラーパウダー(No03)
・NON WIPE TOP GEL
②下地としてホワイトを塗る

FSC-1(シアー系)

下地にホワイトを塗る
手 順
下地として、FSC-1(シアー系)[サンシャインベビー]を使ってチップ全体をホワイトで塗布し未硬化が少し残る状態で硬化しておきます。
POINT
- 上にフレークをのせるので未硬化が少し残る状態にしておきます。
- 下地をホワイトにする事により上に塗るインクの色がより映えます。
- 下地をブラックするとまた違った個性の色見になります。試してみてね♪
③フレークをのせる

フレーク(No05)

フレークをのせる
![NO WIPE TOP GEL[PRESTO]](img/ink/ink3-3.webp)
NO WIPE TOP GEL[PRESTO]

トップジェルを塗布する
手 順
未硬化の残る下地の上にフレークをチップ全体にランダムにのせます。その後、トップジェルを塗布しランプで硬化します。
POINT
- フレークは綺麗にのせ過ぎずランダムにのせる方がポイントです。
- 完成した際、インクの下にフレークが来ることになり良い感じの輝きを放ちます!
④アートインクを塗る
![インク(No09)[DLAW]](img/ink/ink4-1.webp)
インク(No09)[DLAW]

インク(ブルー)を塗る
![インク(No06)[DLAW]](img/ink/ink4-3.webp)
インク(No06)[DLAW]

インク(レッド)を塗る
![ブレンダーリキッド(No00)[DLAW]](img/ink/ink4-5.webp)
ブレンダーリキッド(No00)[DLAW]

NON WIPE MAT TOP GEL

マットトップジェルを塗る

インクが塗れました
手 順
インク(No09)とインク(No06)を完成形をイメージしながら塗ります。色が濃くなり過ぎた箇所はブレンダーリキッド(No00)を使って薄くします。
その後、マットトップジェルを塗布し硬化します。
POINT
- 完成形をイメージする事がポイントです。貴女の感性でインクを塗ってみてください。
- ブレンダーリキッドは必要に応じ使ってください。
⑤ラインを引く
![Charm On Non Wipe Gel[ageha]](img/ink/ink5-1.webp)
Charm On Non Wipe Gel[ageha]

ラインを引く
手 順
ミラーパウダーをのせる為のラインをジェルで引きます。インクのエッジを縁取るように引きます。
その後、一度硬化します。
POINT
- インクのエッジを縁取るようにラインを引くと「金継ぎ」のようなデザインができます。
⑥ミラーパウダーをのせる

ミラーパウダー(No03)

ミラーパウダーをのせる

ダストブラシをかける

エタノールで余分を取る

NON WIPE TOP GEL

最後にトップを塗布する
手 順
ラインにあわせミラーパウダー(ゴールド)をしっかりとのせていきます。
その後、ダストブラシをかけ、エタノールでライン周りの余分なパウダーを取り除きます。
最後にトップを塗布し硬化して完成です。
POINT
- ラインにあわせしっかりとミラーパウダーをのせてください。
- 完成形をイメージしエタノールで余分なパウダーを取り除くのがポイントです。
⑦インクネイル完成です

インクネイル完成
<後記>
流行のアートインクを使ってインクネイルを作ってみました。 アートインクは扱いやすい材料ですので皆さんの個性でいろいろなデザインを考えてみてくださいね♪
ご協力いただいたKYROOM_NAILさん、ありがとうございました。
KYROOM_NAIL
流行のアートインクを使ってインクネイルを作ってみました。 アートインクは扱いやすい材料ですので皆さんの個性でいろいろなデザインを考えてみてくださいね♪
ご協力いただいたKYROOM_NAILさん、ありがとうございました。
KYROOM_NAIL